CMO #398 (25 May 2012) 和文お便りLtE Now

前号の和文LtE

最新のemailが上に來ています。


 

・・・・・題名:Mo13May_12

発信:16 May 2012 at 01:39

 

 13日の画像をお送りします。欠け際の明突起は見られません。

メールを頂いておりますので、明日から撮ってみようと思っております。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120513/Mo13May12.jpg

 

 南 政次 様(15 五 email  2012

 

森田 行雄 (廿日市、広島)

 

 

・・・・・題名:火星 M120513 ishibashi

発信:15 May 2012 at 14:33

石橋です。

夕もやが目立つのと、北極冠付近が非対称に見えています。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120513/Is13May12.jpg

 

石橋 力 (相模原市、神奈川県)

 

 

・・・・・題名:Mo 12 May_12

発信:14 May 2012 at 01:06

 

 12日分をお送りします。先ほどから何度も送ってはいますが、どうも届いていないようなのでもう一度送ります。5日のものは色が悪いので処理し直して再送です。

 

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120512/Mo12May12.jpg

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120505/Mo05May12.jpg

 

 南 政次 様(13 五 email  2012

 

森田 行雄 (廿日市、広島)

 

 

・・・・・題名:三月後半レポート和訳完了

発信:12 May 2012 at 22:52

 

政次先生、近内令一です。日本語にて失礼いたします。
三月後半分レポートの和訳完了しましたのでWord文書にて添付いたします。


今夜は晴れましたが風が強く、模様は全く見えませんでした。しかし750倍の威力でシーイングが好ければまだまだ色々と見えると思います。


連休疲れの患者諸氏でごったがえして私も疲れて体調が絶不調なので本日はそろそろ寝ます。
南先生もぜひ十分な休憩をお取りください。

 

また宜しくお願いいたします。


近内 令一 (石川町、福島)

 

 

・・・・・題名:飛騨天文台での画像

発信:10 May 2012 at 06:32

 

南 先生
飛騨天文台で撮像した土星と火星の画像をお送りします。

 

 

火星
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120505/Ns05May12.jpg


西田昭徳 (あわら、福井)

 

 

・・・・・題名:火星 M120505 ishibashi

発信:9 May 2012 at 11:06

 

この日は15時頃から30分くらい、猛烈な夕立で雹も降りました。

まだ、シーイングが安定してなかったのか、北極冠と中央にELYSIUMが少し明るく見えているのがやっとです。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120505/Is05May12.jpg

 

石橋 力 (相模原市、神奈川県)

 

 

題名:土星画像 504, 05, 07   2012

発信:9 May 2012 at 00:21

 

土星画像です

 

阿久津富夫 (セブ、フィリッピン)

 

 

・・・・・題名:Mo 05 May_12 その他

発信:6 May 2012 at 23:08

 

 05Mayをお送りします。今日も撮ってはいますが、処理は今からです。後、Apr0908が残っていますがもう少しかかりそうです。今日は189°Wがありますので処理が楽しみです。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120505/Mo05May12.jpg

 

南先生の状態はいかがでしょうか。早く復帰できると良いのですが、焦らず治療して頂きたいと思います。

 

 南 政次 様 (6 五 email  2012

 

森田 行雄 (廿日市、広島)

 

 

・・・・・題名:火星画像 429

発信:1 May 2012 at 23:56

 

南様

 

日本語で失礼します。

 

  http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120429/Ak29Apr12.jpg 

 

その後、お体の具合はいかがですか? 心配しております。

ゆっくり、焦らず病気回復に専念してください。

 

阿久津 富夫(セブ、フィリッピン)

 

 

・・・・・題名:スキャナー不調

発信:30 April 2012 at 23:53

 

政次先生、村上昌己様、近内令一です。
4
2510:1010:50GMT42809:2010:0010:4511:2512:05GMTと計7葉のスケッチを得ております。ただスキャナーが作動しないので、新しいドライバーをメーカーのサイトからダウンロードして調整中です。これで巧く行かなければ新しいスキャナー/プリンターを購入することになりそうです。
 CMO/ISMO#396アップロードされて感慨を持って拝読しました。海外の方々もホッとされることでしょう。私の名前がいきなりAdvisory Boardのところに載っていてヒェ~っと魂消ました。内外の熟練観測者、経験者の方々が納得されるか心配です。
 南先生のお体の具合は如何でしょうか。シーハン先生もRe:My situationのメールで『急な発症が気にかかる。普通パーキンソン氏病の発病はもっと徐々に進んでいくので、お元気そうではあったけれども、多分目立たない徴候がしばらく前から見られたのではないだろうか…』と専門家の立場から述べられておられます。今私が考えますと、昨年あたりからメールで伺っておりました長い歩行や階段の昇り降りの困難さ、しばしば起こる頭痛、しばしば誤嚥を伴う嚥下障害などはこの疾患の前駆徴候であったかと思い当ります(私自身は先月の発症前は軽い脳卒中の可能性を心配しておりましたが)。ということで、専門外ですので確実なことは言えませんが、シーハン先生が心配しておられたような前駆症状のない急激タイプではないと想像いたします。シーハン先生にその旨メールしてみましょう。
 スキャナーがなんとかなり次第スケッチ報告いたします。火星の視直径は小さくなってきましたが、模様はまだ好く見えます。ミードのSCTは期待していた以上に良好なので、35㎝か40㎝にしておけば好かったかなと思っております。
 また宜しくお願いいたします。


  近内 令一 (石川町、福島)

 

 

・・・・・題名:木星4292012

発信:30 April 2012 at 11:03

 

木星画像 J120429

 昨日、夕方の木星画像は、明るい内から探していましたが、薄くもがあり、太陽が沈んでから低空で見つけました。

最悪の条件での撮像ですが、GRS付近がかろうじてわかり、NEBは淡い場所があるようです。

 

 

 阿久津 富夫(セブ、フィリッピン)

 

 

・・・・・題名:Mo 28 Apr_12

発信:29 April 2012 at 04:01

 

本日撮った画像を処理した所、ヘッラスの西側にオレンジの部分が見られました。大急ぎでまとめ、お送りします。明日も晴れそうですので同じ部分が撮れそうです。

  http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120428/Mo28Apr12.jpg 

 

 南 政次 様     (28 四 email  2012

 

森田 行雄 (廿日市、広島)

 

 

・・・・・題名:Mars 2012/04/27-Kumamori

発信:27 April 2012 at 21:33

 

政次 様
  久しぶりに綺麗な青空になりました。
 日没が遅くなり火星も西に移って、ベランダからは限界がやって来ました。
 薄明中での撮影で、ベランダからは今日が最後となりました。    

  http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120427/Km27Apr12.jpg

 

よろしくお願いいたします。


熊森 照明 (堺、大阪)

 

 

・・・・・題名:Mo 23 Apr_12

発信:25 April 2012 at 01:07

 

23日分をお送りします。比較的Seeingの良い日でした。

 

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2011/120423/Mo23Apr12.jpg

 

今日24日の方が良いと思っていましたが、23日の方が上で、もう少し撮っておけば良かったと後悔しきりです。

 

 南 政次 様   (24 四 email  2012

 

森田 行雄 (廿日市、広島)

 

 

・・・・・題名:観測されたとのこと

発信:24 April 2012 at 20:36

 

政次先生、奥様、西田昭徳様、村上昌己課長、近内令一です。

南先生は昨夜西田氏の車で足羽山の天文台に向かわれ、奥様の介助を得られて自力で階段を5階屋上のドームまで上がられて観測を実施されたと伺い驚嘆いたしました。お体は心配ですが、火星にかけられる情熱と気迫にはただただ敬服あるのみです! 周りの皆様の献身的なご協力にも頭が下がります。
ペリエにも知らせましょう。
 さて、Sean WALKER21Apr.の欠け際の明突起は、規模は小さめで、シーイングの条件も好くなかったようですが、確実なように私には思われます。こちらで強調した画像を参考に添付いたします。ただし、この画像はω=205°Wとありますが、どう見ても180°Wあたりの絵柄なので、時刻が1時間くらい前か、日付違いではないでしょうか。非常に明瞭な画像ではないので同日の他imagerの確認画像がないと確実と断定はできないようにも感じられます。
 当地は夜になって完全に曇り、残念です。 また宜しくお願いいたします。

 

近内 令一 (石川町、福島)

 

 

・・・・・題名:欠け際の明突起

発信:24 April 2012 at 13:57

 

政次先生、村上昌己課長、近内令一です。日本語にて失礼いたします。
 Sean WALKER21Apr.2012 01:52GMT ω=205°Wの画像の13時方向の欠け際の明突起は、416日あたりの肉眼でも見えたかというメガプロミネンス発生時のCMEに対応する可能性がありますでしょうか。
 今朝は業界関係の仕事の仕上げで明け方まで起きていましたが、3時過ぎに突然全晴れ上がって、白鳥座から射手座にかけての夏のゴージャスな銀河で眼の保養ができました。
今晩は晴れてくれて久し振りに火星を観れるかと期待しております。
 また宜しくお願いいたします。

 

近内 令一 (石川町、福島)

 

 


日本語版ファサードに戻る/『火星通信』シリーズ3の頁に戻る