sww2006

学術創成「宇宙天気ワークショップ」

2006年 8月21 - 23日
京大理・飛騨天文台


8月21日(月)
Session1: イントロダクション(座長:荻野)
09:30 - 10:00 「宇宙天気予報の基礎研究(仮)」 柴田一成(京大花山) ppt(21MB)
10:00 - 10:30 「宇宙天気と粒子加速」 岡 光夫(京大花山) ppt(4.8MB)
10:30 - 11:00 「強いフレア発生の予兆現象について」 黒河宏企(京大花山) ppt(22MB)
11:00 - 11:30 「太陽風構造と放射線帯」 片岡龍峰(名大STE) ppt(1.3MB)
11:30 - 12:00 「バーチャルオブザーバトリーについて(仮)」 村田健史(愛媛大) ppt(262KB)

12:00 - 13:30    --- 昼食 ---

Session2: 2005年9月の領域・イベント(その1)(座長:藤木)
13:30 - 14:00 「2005年9月の太陽フレア活動の多波長観測」 長島 薫(京大花山) ppt(4.4MB)
14:00 - 14:30 「長期間データから宇宙天気を見る」 篠原 学(九大) zip(14MB)
14:30 - 15:00 「磁気嵐開始直後のリングカレントイオンフラックスの増大」 塩川和夫(名大STE) ppt(7.3MB)

15:00 - 15:30    --- 休憩 ---

 
Session3:2005年9月の領域・イベント(その2)(座長:草野)
15:30 - 16:00 「活動領域NOAA10808の磁気ヘリシティー入射とフレア活動」 永田伸一(京大飛騨)
16:00 - 16:30 「フィラメント消失と惑星間空間Magnetic Flux Ropesとの関係」 山内洋平(京大飛騨)
16:30 - 17:00 「2005年9月の内部磁気圏粒子変動」三好由純(名大STE) ppt(7.5MB)
17:00 - 17:30 「地球磁気圏尾部におけるBBFの数値計算と衛星観測」 近藤光志(愛媛大) ppt(2.4MB)


17:30 - 20:00 第7回 学術創成 分担者会議
この時間は天文台にて、長七オリジナル弁当による夕食をとりながら議論します。分担者中心の第7回会議となりますが、研究会参加者に対してオープンなものです。
20:00 - 21:00 観望会 (65cm屈折望遠鏡、曇りの場合は中止)

8月22日(火)

Session4:データ解析一般(座長:篠原(育))
09:30 - 10:00 「フレアカーネルと光球磁場構造との空間的相関調査の中間報告」 上野悟(京大飛騨)
10:00 - 10:30 「IPSで観測された惑星間擾乱」 藤木謙一(名大STE) ppt(7.2MB)
10:30 - 11:00 「地磁気指数予測モデルの現状」 家森俊彦(京大理) ppt(0.9MB)
11:00 - 11:30 「New Electron Radiation Belt Formation During Bastille Day Super Storm」 小原隆博(NICT) ppt(8.5MB)

11:30 - 12:30    --- 昼食 ---

12:30 - 14:00     天文台見学 (DST, FMT, SMART, etc.)

Session5: モデリング1(座長:星野)
14:00 - 14:30 「太陽フレア発現機構とコロナモデリング」 草野完也(地球シミュ) ppt(9.0MB)
14:30 - 15:00 「磁気島の合体によるMHD scale への移行と電子加速」 篠原育(JAXA/ISAS) ppt(24MB)
15:00 - 15:30 「大きな南向き惑星間磁場に対する地球磁気圏の応答」 荻野竜樹(名大STE) ppt(4.4MB)
15:30 - 16:00 「磁気再結合過程の三次元不安定性によるパルス的プラズモイド放出のMHDシミュレーション」 清水徹(愛媛大) ppt(1.1MB)

16:00 - 16:30    --- 休憩 ---

Session6:モデリング2(座長:小原)
16:30 - 17:00 「磁気圏での粒子加速」 星野真弘(東大理) pdf(1.8MB)
17:00 - 17:30 「 未定 」 塩田大幸(地球シミュ) pdf(9.0MB)
17:30 - 18:00 「NICTリアルタイム熱圏電離圏モデルの開発」 品川裕之(NICT) zip(62MB)
18:00 - 18:30 「太陽起源の高エネルギー粒子の伝搬過程」 大塚史子(京大RISH) ppt(1.7MB)

18:45 - 20:30     懇親会 (民宿「長七」、夕食も兼ねる)

8月23日(水)
Session7: モデリング3(座長:大村)
09:30 - 10:00 「惑星間空間における大規模擾乱を生み出す太陽面上の駆動機構」 真柄哲也(京大花山) pdf(3.9MB)
10:00 - 10:30 「太陽風変動による磁気圏電離圏応答数値実験-電離圏電場過遮蔽の例」 藤田茂(気象大) ppt(48MB)
10:30 - 11:00 「宇宙プラズマMHDシミュレーションにおける保存型数値解法」 三好隆博(広島大) ppt(0.7MB)
11:00 - 11:30 「より複雑な電流層での電子ダイナミクス」 田中健太郎(JAXA/ISAS) pdf(2.0MB)
11:30 - 12:00 「Anemone Structure of AR NOAA 10798 and Related Geo-Effective Flares and CMEs」 浅井歩(国立天文台) ppt(6.7MB)

12:00 - 13:00    --- 昼食 ---

Session8: モデリング4(座長:柴田)
13:00 - 13:30 「運動論的シミュレーションコードの改良」 梅田隆行(名大STE)
13:30 - 14:00 「非線形Force-Free磁場の再構築問題」 井上諭(名大STE) ppt(2.2MB)
14:00 - 14:30 「放射線帯粒子の加速(サマリートークを兼ねる)」 大村善治(京大RISH) ppt(6.3MB)
14:30 - 15:00 ディスカッション


       この日、帰宅の人は高山駅17時42分発の特急ひだ号で
       名古屋へ(20時8分着)。(18時49分発のひだ号が最終。
       名古屋21時9分着)

注:2時間のセッションには原則として、太陽、太陽圏、磁気圏、
  電離圏の人を含みます。また、ご講演は20分講演+10分議論です。




サイト名: 学術創成研究費:宇宙天気予報の基礎研究   https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/spw
この記事のURL:   https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/spw/modules/research1/index_id=5