2022年11月3日(木・祝)の「花山天文台 特別公開・宇宙と文化の日」は、
ハイブリット方式で開催します。
時間と定員
10:00-11:30 オンライン配信(定員250名)
13:00-16:00 オンサイト見学会(定員50名)
参加費: 無料
事前申込が必要です。
共催:
京都大学大学院理学研究科附属天文台、一般財団法人花山宇宙文化財団、ギャラリーウィーク実行委員会
後援:
株式会社ワコム、一般社団法人コネクテッド・インク・ビレッジ
お問合せ
E-mail: kengaku-kwasan@kwasan.kyoto-u.ac.jp
件名を「特別公開」としてください。
オンライン配信
内容:
天文台紹介とミニ講演、本館前広場でのアート作品とパフォーマンス「太陽の序章」の紹介。
zoomで実施します。
<オンライン配信のお申し込み>
定員250名、先着順。
オンサイト見学会
内容:
施設見学と本館前広場でのアート作品とパフォーマンス「太陽の序章」を展示・上演。
ガイドツアーではなく、自由観覧形式にて実施します。
対象:小学生以上
小中学生は、大人の同伴が必要です。
グループでの申込の場合、5名まで。
<オンサイト見学会のお申し込み>
定員: 50名
応募多数の場合は、抽選になります。
申込受付締切: 10月6日(木)お昼12時
交通:
京都市営地下鉄東西線蹴上駅(1番出口)より、無料シャトルバスで、5分程度(待ち時間含まず)。
または、京阪三条駅よりタクシー約10分(約1500円)。
(アクセス方法詳細)
自家用車でもお越しいただけますが、駐車場の数に限りがありますので、
なるべくシャトルバスのご利用をお願いします。
無料シャトルバス運行時間
天文台行き: 12:30から14:00まで随時
蹴上駅行き: 14:30から16:30まで随時
予想待ち時間: 10分から15分(交通事情による)
注意事項:
- 台内は、バリアフリー化されておりません。急な階段や段差があります。
- 敷地内は、砂利道です。歩きやすい靴や服装でお越しください。
- 建物内ではスリッパなどに履き替えていただきます。各自、内履きをご用意ください。
- 公開日当日午前7時の時点で、京都市に気象警報(暴風・大雨・暴風雪・大雪・洪水・特別警報)が発令されている場合は中止となります。
新型コロナウイルス感染防止対策(見学で来台される際のお願い)
- 来台される前の検温にご協力ください。37.5℃以上の発熱や咳(せき)、倦怠感、臭覚・味覚障害、下痢などの症状のある方、体調のすぐれない方はご来館をお控えください。
- 受付でも検温をいたします。ご協力ください。
- 新型コロナウイルス感染者の方、その濃厚接触となられた方、PCR検査対象者となられた方は参加できません。
- 見学の際はマスクの着用、咳エチケット、手洗い、手指消毒にご協力をお願いいたします。
- 各建物玄関に消毒液を設置しています。ご利用ください。
- 見学時は他の見学者との距離をできるだけあけるよう心がけてください。
- 建物内での大きな声での会話はお控えください。
- 建物内の掲示物、展示物、展示ケースなどのガラスにはお手を触れないでください。
- 当天文台は、「京都市新型コロナあんしん追跡サービス」の施設登録をしています。受付や各建物玄関口にQRコードを掲示しています。来台された際には、各自ご登録をお願いします。また、厚生労働省「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」のご利用を推奨いたします。各自のスマートフォンへの導入(インストール)をご検討ください。
個人情報の取り扱いについて
ご登録いただいた内容は、京都大学大学院理学研究科附属天文台花山天文台の見学予約受付手続き及び新型コロナウイルス感染拡大防止のためにのみ利用し、それ以外の目的では利用致しません。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の方針については、以下のガイドラインをふまえて作成されています。
- 「博物館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(令和2年5月25日改定)」公益財団法人日本博物館協会
- 「感染拡大予防ガイドライン(令和2年6月18日改訂)」京都府
- 「理学研究科活動制限ガイドライン(最新版)」京都大学大学院理学研究科
|