From
Tomio AKUTSU
●・・・・・・・・阿久津です。無事,伊那に着かれて先ずは一安心ですね。明日の午後、私も烏山から東京、伊那へと行きますのでお待ちください。途中の日野市で村上さん、成田さんと落ち合い、午後9時過ぎにはホテル到着の予定です。
今回はパソコンとフィルターを持参します。実は私のTeleris2のチップに霜が着くトラブルがあり、現在使用できません。SSIも閉鎖し、修理も出来ず困っています。代理店のアドサイエンスに連絡しどうしようかと?思案中です。最後は自分でカメラを開けてやらなければと思っていますが、高いカメラだったのでメスを入れる勇気がありません。
明日正午に自宅に戻ってから出発しますので、何かあればメ−ル下さい。
(1八2002
email)
○・・・・・・・・此方では残暑の激暑で少々、バテ気味ですが、福井でもきっと暑いことと思います。メ−ルが遅れました。
先日の長野・伊那でのCMO懇談会は暑い中の開催にもかかわらず、南さんの火星観測報告やメンバ−との観測の情報交換は私にとって2003年への観測の気合が入り、意義あるものになりました。ありがとうございます。今回特に森田さんとCCD観測関連の話をホテルや移動車中に多くもて、お互い良かったと思っています。火星はB光が必須ですから、CCDとフィルターの組み合わせは大切なことです。きっと森田さんはフィルターシステムが変わることでしょう。
確かに私の木星CCD画像がイメージが良いのに対し火星はピンぼけのようなイメージが多いはただ単に気流、ブレ、撮像コンビネーションだけでなく、本当にピンぼけなのかも知れません。合成Fやアイピースは火星では変えていますからR光でピントが合うような専用合焦アイピースを作りましょう。また懇談会で言いましたように32cm鏡は急きょ修正研磨し、鏡面精度をアップしました。 先日明け方の土星を初めて観望し、740倍で大変良く見えていましたので来年の火星は期待できます。
来年の沖縄での火星観測はお盆休暇が取れるかどうか?にかかっていますが、何とか実現したいものです。
CMO-Webでの1988年の火星画像はご指示いただければ画像を調整し送ります。
最後に「ききゃうや」の写真掲載のローエルの『能登・知られざる日本の辺境』はインターネットで注文(南様紹介と書いておきました)し、入手しました。
(14八2002
email)
○・・・・・・・・おはようございます。今週一週間は盆休みです。私は機材不調の連続で疲れ気味です。Teleris2修理は中を開け強力乾燥剤を入れ乾燥させ、封印しましたが、どうも霜が付いてしまいうまく行きません。二度目の作業をしていますが、直る見込みはないかも知れません。もしも修理できなければ、新しいCCDカメラの購入を考えなければなりませんが、高い買い物ですので気は重いです(時期機種はビットランのBJ−41Lか?)。またパソコンにウイルスバスタ−2002をインスト−ルしたところ、インタ−ネット接続不良となってしましました。17インチCRTの画面も突然ダウンし、復旧できなくなってしまいました。いろいろやってみましたが駄目でしたので、昨日宇都宮市に行き、19インチCRTを買いました。19インチのCRTは大きくて見やすく気に入りました。
今まで インンターネットのブラウザはNetscapeを使っていましたが、この機会にInternet
Explorerへ変えて使い始めています。Outlook Expressは使いやすいですね。しかしまだ設定が完全でなく、繋がらない時があります。
そんなこんなで前回のMars
in 1988の内容のメールが見えなくなりましたのでも一度送って下さい。もう一つはパソコンOS(Windows2000)が設定の変わったのか?立ち上げるとダウンの連続で昨夜から使えません。今朝からやってやっと立ち上がりましたが不安です。いっそもう一台のパソコンに移植しようかとも思っています。
(18→20八2002 email )
阿久津 富夫 (Tomio AKUTSU 烏山, 栃木 Karasuyama,
Tochigi)
is6t-akt@asahi-net.or.jp