CMO #425 (25 August
2014)用 和文お便りLtE Now
最新のemailが上に來ています。
●
・・・火星像
発信: 31 July
2014 at 18:45 JST
南 先生
7月29日の火星像をお送りします。
シーイングは良くなく、眼視ではシュルティス・マイヨルの存在がわかる程度でしたが、意外に良い像が得られました。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140729/Ns29July14.jpg
西田 昭徳 (あわら市、福井県)
●
・・・Mo26July_14
発信: 30 July 2014 at 02:13
JST
南 政次様
11日から21、23、26、27、28日と撮ってはいますが、なかなか処理の時間がなく遅くなってしまいました。
26日は比較的に気流が良かったので先にお送りします。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140726/Mo26July14.jpg
森田 行雄 (廿日市市、広島県)
●
・・・火星 M140726 ishibashi
発信: 28 July 2014 at 10:39
JST
石橋です。
梅雨明けで、雷雨もなかったので期待しましたが、シーイング不良です。
やっとシルチスが写りました。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140726/Is26July14.jpg
石橋 力 (相模原市、神奈川県)
●
・・・暑中お見舞い
発信: 28 July 2014 at 00:44
JST
近内令一です。
暑中お見舞い申し上げます。
炎暑ことのほかきびしい中、CMO/ISMO、『火星通信』の編集に没頭される毎日と拝察申し上げます。体調を保たれるよう、どうぞご自愛ください。
当方では昨日が1986年開業以来30年近く治療を続けてきた旧歯科医院での最後の診療日となりました。隣接の新診療所兼住居の建物は完成しておりますので、今週1週間を休診として、本日から歯科医院の引っ越しが始まりました。8月4日のオープンに向けて機材の移動、搬入、新設で汗をかきそうです。
南先生には7月15日に丁重なるご返信をいただきながら、ご連絡遅れまして大変失礼いたしました。CMO/ISMO、『火星通信』を読ませていただく限り、火星に対する先生の着眼力、分析力、洞察力は少しも衰えておらず、余人の到底及ばない高いレベルを保っておられるとお見受けしました。黄斑変性症やパーキンソン病の影響で、ご自身での火星眼視観測がままならないということで、どんなに歯痒い思いをされておられることかと拝察申し上げます。しかしながら、先生はご自身で育成された地球全周に分布する眼視観測者、撮像者たちをご自身の『眼』として中枢で“観測/分析”を実施されているわけで、まさしく四六時中火星を監視する地球サイズの百眼の巨人“ARGUS”(for “Areoholic Reconnaissance
Group with Uninterrupted longitudinal coverage of observing Stations”)の頭脳として八面六臂の活躍を多年続けておられるわけです。私が申し上げるのも僭越ながら、この“頭脳”は空前絶後のカリズマで世界中の“眼”たちに影響力を及ぼします。高いプライドと一家言を持つ錚々たる撮像家たちが、観測ノートで南先生の批評を受けると即座に望ましい方向に火星画像の階超を整え直す様には毎度胸のすく思いがいたします。また余人に真似のできない個別画像の分析評価による“encouragemennt”が観測者たちにどれほどやり甲斐を覚えさせていることか。タイプは異なりますが、南先生の直系の愛弟子のペリエ君ならば同系等の“頭脳”になれるかと期待してはおりますが。
どうぞCMO/ISMO編集に根を詰め過ぎられて体調を崩されぬよう、何とぞご自愛ください。
また宜しくお願いいたします。
近内 令一 (石川町、福島県)
●
・・・火星像
発信: 27 July 2014 at 18:24
JST
南 先生
7月25日は久しぶりの晴れでしたので、撮像しました。
シーイングは良く、眼視では小さいながら落ち着いた火星像を見ることができました。
なお、撮像用カメラが突然故障したため、新しいカメラを使用しました。
CCDチップは同じですので、できあがりの像も特に代わりばえはしません。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140725/Ns25July14.jpg
西田 昭徳 (あわら市、福井県)
●
・・・Mars 2014/07/25-Kumamori
発信: 26 July 2014 at 06:55
JST
南政次 様
ようやく梅雨明けのような空になりました。
ただ、南西に移った火星は導入も時間がかかり、青画像は撮影する余裕がありませんでした。
上空のシーイングはまずまずだったのですが、エアコン室外機の風が火星とも重なり、まともに見えませんでした。 それでもなんとか画像処理のおかげでそこそこの画像が得られました。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140725/Km25July14.jpg
よろしくお願いいたします。
熊森 照明 (堺市、大阪)
●
・・・Mars 2014/07/15-Kumamori
発信: 17 July 2014 at 07:18
JST
南政次 様
梅雨入りからなかなか晴れることがなく、久しぶりに撮影できました。
まもなく梅雨明けでしょうか。
南西に移った火星をベランダ望遠鏡で導入するのはなかなか苦労します。
もう少しだけがんばります。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140715/Km15July14.jpg
よろしくお願いいたします。
熊森 照明 (堺市、大阪)
●
・・・近況
発信: 14 July 2014 at 19:10
JST
南 政次先生、近内令一です。
当方の家の新築、器材移転はてんやわんやで残念ながら望遠鏡は全く使えない状態です。発注済みの新しい望遠鏡(ミード40pシュミットカセ)も全く出来上がってくる様子がありません。8月に新居兼診療所が完成しますので、二階屋上テラスに現今の30pシュミットカセを仮置きして遠ざかる火星を追えればと願っております。北半球の秋分が迫ってNPCが明暗境界線に掛かり始め、極域フード形成の前触れとなる巨大ダストトルネードの出現も垣間見える時期なので心が逸ります。NPCへの日照角度は減少しますが、太陽へは近付いて行くという微妙なバランスの時期なので、北半球夏至直後のミニマルのNPC以降にも断続的にNPCのマイナーな縮小が見られているようにも思えます。
また連絡差し上げたく存じます。猛暑の折、なにとぞ無理をされず、ご自愛のほどお願い申し上げます。
近内 令一 (石川町、福島県)
●
・・・Mo30June01July_14
発信: 8 July 2014 at 01:39 JST
南 政次様
30日から1日の画像です。Seeingはまずまずと言ったところでしょうか。雲間からの撮像ですが、何とか撮ることが出来ました。5月3日の画像は再処理をしてみましたが、全然だめで、諦めました。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140630/Mo30June14.jpg
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140701/Mo01July14.jpg
現在、接近中の台風8号は広島直撃のようで、昔、観測室のドームが飛んだ時を思いだしてとても怖いです。
何もないことを祈っています。
森田 行雄 (廿日市市、広島県)
●
・・・Mars 2014/07/01-Kumamori
発信: 2 July 2014 at 20:17 JST
南政次 様
火星も南西に移り、ベランダからはとっても苦しくなりました。
久しぶりに晴れたのですが、ディティールは遥か遠くです。
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2013/140701/Km01July14.jpg
よろしくお願いいたします。
熊森 照明 (堺市、大阪)
●
・・・Mars 2014 Map-Kumamori
発信: 1 July 2014 at 18:31 JST
南政次 様
今シーズン撮影した火星画像でMapを作ってみました。
画像の質がなかなか揃わないのでイマイチですが、なんとか抜けはなかったのででき上がりました。
よろしくお願いいたします。
熊森 照明 (堺市、大阪)