CMO #413 (25 August
2013)用 和文お便りLtE Now
最新のemailが上に來ています。
●
・・・・・・・・わたくしョ武揚は高齢なれども無病息災です。
発信: 28 July 2013 at 00:25 JST
永らくご無沙汰しました。毎月欠かさずCMOを頂いていますので、私は高齢なれども元気であることをお知らせいたします。私は1923年の生まれです。五臓六腑に病がなく、血圧は低く、貧乏していません。若いときに耳が聞えなくなったことが残念です。聞えなくなった病因は有名な耳科医師に診てもらっても、聽神経がだめになったと言うだけで、耳の病気をしたことはなく、遺伝の関係もありません。私の2人の息子と4人の娘は、聽力にすこしも欠陥がありません。生まれた月日は今上天皇陛下と同月同日です。特に書くことが無いので私事ばかり書いてしまいました。あなた方が中国語に分からないものがあったら、私に聞いてみたら、お答えできるかもしれません。指の関節が老化して敏活でなくなったから、右手の第2指と第3指とだけでキー盤を操作しています。ではこれまで。
ョ 武 揚 (台 湾)
●
・・・・・・・・お見舞い
発信: 24 July 2013 at 22:30 JST
近内令一です。CMO編集でお疲れのところ大変失礼いたします。また先回のEメールよりご無沙汰しておりまして申し訳ありません。
奥様が26日に股関節の再手術を受けられるとのことで、良好な術後経過と順調なる回復を心よりお祈り申し上げます。リハビリも含めてと思いますが一か月の入院は重要ですので、ぜひ気合を入れて頑張っていただけますよう宜しくお伝えください。
南先生ご自身も一時的なお独り暮らしということで色々大変と拝察いたしますが、伺いました土日のショートステイ、及び在宅時のヘルパーさんの介助というのはもっとも安心な方法で非常に悪くないと思います。猛暑の時節の健康管理にはぜひ気をつけていただきたく、どうぞご自愛ください。
本日は自宅におりますが、明日また東京の実家に戻ります。実家の歯科医院は閉院の方向で話が進みそうです。石橋 力君や平林 勇さんも古くからの患者さんなので連絡する必要がありますですね。兄はいわゆるマダラボケの状態で普通に話している分には認知症の気はほとんど感じませんが、次から次へと聞いたこと、話したことを忘れて行くので備忘メモが必須な状況です。
最近はYouTubeでMeytal
Cohen(メイタル‧コーエン)という名前のイスラエル出身、ロサンジェルス在住の女性ドラマーのハードロックカヴァーを好く聴いています。顔も凄く綺麗で(ちょっとカードのジョーカーみたいな独特な顔立ちですね)体も立派ですが、ドラミングは正真正銘の天才だと思います。超難曲のカヴァーも正確この上なく、男性に比べて非力なパワーを特注の長尺スティックと、天性のリストワーク(手首の柔軟性)で見事に補っています。演奏中に頻繁に見せる蠱惑的な笑顔は“媚び笑いし過ぎ”という書き込みもありましたが、私の見るところこの人はドラムを叩いているときが一番幸せで、なんというか、“euphoric”な表情が自然に浮かんでいるのだと思います(ただのファンの言動になってますですね!)。 厳しいアメリカのロック界でオリジナル曲でメジャーデビュー出来ると好いのですが…。
手前味噌気味になりますが、カヴァーしているハードロック、ヘビメタが私の好みと恐ろしく一致していて、仲好くなれそうです(妄想癖!)。いくつかご紹介いたしますがお気に召しますかどうか…:
http://www.youtube.com/watch?v=tkZygUBZiZ4
SOUNDGARDEN - BLACK HOLE SUN - DRUM
COVER BY MEYTAL COHEN サウンドガーデンの最良曲で結構好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=rJHGDCcET7k
LED ZEPPELIN - STAIRWAY TO HEAVEN -
DRUM COVER BY MEYTAL COHEN ご存じゼップの天国への階段、ドラムの入る後半からですが。
http://www.youtube.com/watch?v=Icb4FaZgO2w
QUEEN - BOHEMIAN RHAPSODY - DRUM
COVER BY MEYTAL COHEN ロックファンみんな大好きなクイーンのボヘミアンラプソディです。楽しそうに演奏してますね。
http://www.youtube.com/watch?v=91C_wS09Wsw
METALLICA - ENTER SANDMAN - DRUM
COVER BY MEYTAL COHEN メタリカのエンターサンドマン、私の最も好きなヘビメタ曲の一つですが、さすがにメイタル様も体力負けしてアウトリズムが耳につきます。疲れていたのかも。
また宜しくお願いいたします。
近内 令一 (石川町,福島県)
●
・・・・・・・・今シーズン最初の木星画像 2013年7月18日
発信: 19 July 2013 at 09:52 JST
木星 J130718
今シーズン、最初の木星画像です。永続白斑BAは赤みがあります。木星全体の模様は合前と大きな変化はないようです。
阿久津富夫 (セブ、フィリッピン)
●
・・・・・・・・Re: CMO 412 Note 15 bis/ 15 July Mk
発信: 15 July 2013 at 20:24
このところ親族の事情等でなかなか時間が取れませんが、412♯用ペリエノート15は短いので近日中に和訳お送りできると思います。
本日は予定をやり繰りして、長女夫婦の車に当方夫婦で便乗し、長らくペーパードライバーで最近錆び落し運転教習を終えたばかりの長女の運転で(スリル満点でした!)、会津方面を観光いたしました。NHK大河ドラマ“八重の櫻”の影響でかなり混雑しておりました。添付写メは白虎隊士が自刃した飯盛山に建つ「会津さざえ堂」での記念写真です。バベルの塔のような外観ですが、堂内の回廊は一方通行の二重螺旋となっていて、降りの対向者とすれ違うことなく最上層までの往復ができて、それで巡礼が叶うご利益があるとのことです。
また宜しくお願いいたします。
近内 令一 (石川町,福島県)
●
・・・・・・・・土星 7月6日2013年
発信: 7 July 2013 at 22:29
土星画像 S130706-1
久々の土星、北極の六角模様が見えます
阿久津富夫 (セブ、フィリッピン)
●
・・・・・・・・お品拝受
発信: 4 July 2013 at 19:40
南 政次先生、近内令一です。
ペリエ君は北半球の盛夏にHyperboreus Lacus〜Chasma Borealeあたりの経度の北極域に見られるNorth Polar Cycloneの呼称について、パリで話した時にも言ってましたが、「インド洋の大暴風じゃあるまいし、Cycloneはおかしい。“White Spiral Cloud”と呼ぶべきだ」との考えです。私はどちらでも構わないと思っています。確かにこのcycloneの反時計回りの回転速度(当該半径での風速を反映する)は3m/秒前後とそよ風程度で暴風とは言えませんが、低気圧には違いありませんからcycloneでも好いかと思います。顕著な“目”の部分では気圧偏差の鉛直勾配は下向きになっていて雲の発達を妨げる弱い下降流が維持され、それに伴う断熱圧縮で気温が上昇するでしょう。また地球上のpolar lowのように低緯度側の暖かい空気を囲い込んで目の部分に暖気が残る過程が効くかもしれません。いずれにしてもこの時期にこのあたりに局所的なホットスポットが出現する可能性があることになりましょう。
そう思ってTESのNighttime Temperature
movieを流すと、2004年の北半球の盛夏あたりで、その付近に小さな円形の高温領域が出没していて興味深く感じられます(画像添付いたします)。Daytimeではcycloneが衰退してしまうせいか、好く判りませんですね。Cycloneは夜間に出現し始めるのでしょうか。関連文献を昨年からずっと探していますが見つかっていません。
次のapparitionではこの季節はさらに好い条件で観測できそうなので注目したいと思います。ペリエ君はNorth Polar Cycloneそのものよりも、これがこの季節でのこの領域での白雲の出現し始めというところに重点を置いているようです。私のtopicalな注目の仕方と異なり、水蒸気の流れを大局的に捉える一環としての観点ということで流石だと思います。
また宜しくお願いいたします。
近内 令一 (石川町,福島県)