2025年3月 和文お便りLtE Now
最新のemailが上に來ています。
● ・・・・・・ 木星 2025-03-31 UT
受信:1 April 2025, 00:45 JST
木星 2025-03-31UT
GRS付近の様子。北側にChimney(チムニー)が前回よりもはっきり分かる。
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所
● ・・・・・・ 火星 2025-03-29 UT
受信:30 March 2025, 11:44 JST
火星 2025-03-29UT
ACOで星客を見送った後に西空の火星を見たら割と気流が安定し、大きな模様が捉えている。
Mare Cimmerimu(シレーン海)の切れ込みがまだわかるし、NPCも明るい。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250329/Ak29Mar25.png
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所
● ・・・・・・ 火星 2025-03-27 UT
受信:27 March 2025, 23:22 JST
火星 2025-03-27UT
気流が安定せず、雲が多くカラーのみ。エリシウムが中央に見える。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250327/Ak27Mar25.png
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所
● ・・・・・・ 火星 M250326 ishibashi
受信:26 March 2025, 22:44 JST
相模原、石橋です。良い気流でした。
黄砂のせいもあるのか透明度が悪く、B-370の途中でさらに暗くなり(これは雲だと思います。)4回で諦めました。
大きな模様しか写っていません。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250326/Is26Mar25.png
石橋 力 (相模原市、神奈川県)
● ・・・・・・ 木星 2025-03-25 UT
受信:26 March 2025, 00:01 JST
木星 2025-03-25
UT
夕方の木星。SEBnからEZへ流れる典型的なフェスト―ンは今季分かります。
通常のNEBsからのフェスト―ンと比較できます。左端のNTBにゴースト模様があります。
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所
● ・・・・・・ 火星 2025-03-25 UT
受信:25 March 2025, 23:08 JST
火星 2025-03-25 UT
夕方の火星、ほぼ南中。視直径が8.7”と小さいが割と写りは良い。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250325/Ak25Mar25.png
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所
● ・・・・・・ 火星 M250320 ishibashi
受信:21 March 2025, 06:48 JST
相模原、石橋です。良い気流でした。
MARE CIMMERIUM、MARE TYRRHENUM、SYRTIS MAJORにかけての経度です。
ELYSIUMが明るくなっています。CASIUSなど、北極冠の周囲が濃くなっています。
B光では、ELYSIUMは明るいものの北極冠よりはだいぶ暗いです。広く夕方の雲と、AERIA付近の朝の雲があり赤道雲で繋がっている感じです。南極にも雲が広がっています。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250320/Is20Mar25.png
石橋 力 (相模原市、神奈川県)
● ・・・・・・ 火星 2025-03-10. 03-15. 03-16. 03-17 UT
受信:18 March 2025, 00:28 JST
火星 03-10. 03-15. 03-16. 03-17 2025 UT
すみませんが、まとめて添付します。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250310/Ak10Mar25.png
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250315/Ak15Mar25.png
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250316/Ak16Mar25.png
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250317/Ak17Mar25.png
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所
● ・・・・・・ 金星 2025-03-17 UT
受信:17 March 2025, 22:11 JST
金星 2025-03-17
UT
内合まで5日となり、弓状の金星は美しい。夕方曇るパターンが多いので午前中、雲が湧く前に変更。
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所
●・・・・・・ 火星 M250309 ishibashi
受信:10 March 2025, 11:15 JST
相模原、石橋です。
久しぶりに良い気流でした。
MARE ACIDALIUMとNILIACUS LACUSが繋がっているようで、そこからIndusやOxia Palusが濃くなって、MARGARITIFER SINUSに繋がっています。
MERIDIAN SINUSからCantabrasがMARE ACIDALIUMに伸びて、途中でOxia PalusやOxusやXeniusと交差しています。
CHRYSEはやや明るいものの、その右の明け方の辺りは、暗いようです。
HELLASは夕方ですが、雲のせいか明るい気がします。
B光では、赤道の雲が明け方から伸びていて、MERIDIAN
SINUSの北で、少し北に延びているようです。明け方では、TEMPEも明るいようです。
夕方の雲は、SYRTIS MAJORの北(MEROE IN.?)が目立ちます。
南極の雲は、NOACHIS付近が目立ちますが、明け方側は目立ちません。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250309/Is09Mar25.png
石橋 力 (相模原市、神奈川県)
●・・・・・・ 木星 2025-03-01 UT
受信:4 March 2025, 23:28 JST
木星 2025-03-01
UT
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所
●・・・・・・ 火星 2025-02-26, 02-27, 03-01UT
受信:4 March 2025, 23:24 JST
火星 2025-02-26
UT
火星 2025-02-27
UT
火星 2025-03-01
UT
すみませんが、まとめて添付します。
。
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250226/Ak26Feb25.png
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250227/Ak27Feb25.png
https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2024/250301/Ak01Mar25.png
よろしく願います
阿久津 富夫(セブ,フリッピン)
阿久津セブ観測所