CMO/ISMO 2018 観測レポート#09

2018年七月前半の火星観測 (λ=203°Ls ~λ=212°Ls)

南 政 次・村上 昌己

CMO #472 (25 July 2018)


・・・・・・  接近期に入った今回より半月毎のレポートとする。七月15日までの観測をもとにして九回目のレポートを纏める。この期間にも、火星は「やぎ座」で逆行を続けて接近してきて、夜半の南の空に輝いていた。視直径δは、20.9"から23.3"に大きくなり、見応えのある火星だが、黄雲の影響は残り眼視観測では濃淡はごく淡く、デジタル画像の濃さは感じられない。季節はλ=203°Lsから212°Lsへと進んだ。位相角ι21°台から10°台と急激に減少して満月状態になってきた。傾きはφ=14°Sから13°S台と少し浅くなった。視赤緯Dは、22°S台から24°S台を推移して南下している。

 

・・・・・・ 七月前半の、眼視観測では明るい火星面に認められるのは、南極冠の白さと、北極雲の明るさだけで、暗色模様は淡く輪郭はほとんどつかめなかった。報告画像でもR光・IR光画像では、暗色模様が認められるが、G光画像では極く淡く、眼視観測のコントラスト同様であった。黄雲はまだ全球的に拡がっていて、透けて見える暗色模様は常態とは変わってしまっている。

 

 この期間の火星面の状況を、報告画像から日付を追って並べてみようと思う。

 


 始めには、黄塵が詰まって明るく地形が判るマリネリス渓谷を含む地域の画像を取り上げる。初期の段階から明るく渓谷内部の低いところが明るくなり地形図と同定できる景色になっていた。七月始めには良い画像が無く、あまりはっきりしなくなっていたのではとも思えるが、十日過ぎからは再び明るく見えるようになっている。ソリス・ラクス周辺では、小規模な黄塵上昇があるようで、12日の画像のように、小さな明斑がときどき捉えられている。南極冠に接して夕方には、アルギュレも丸く明るくなっている。北半球には、マレ・アキダリウム西岸のニロケラスがぼんやりと認められる。

 


 六月12(192°Ls)21(197°Ls)にソリス・ラクス西方で起きた黄塵活動で、ダエダリアが濃化して、マレ・シレナム東部に繋がる暗帯としてみえている。その南側のバエトンチスには明るさがある。タルシス三山・オリュムプス・モンスは山頂が暗点に見えている。

 


 次には、マレ・シレナムから、マレ・キムメリウムに繋がる地域で、六月中旬にはダストの活動で暗色模様が異型を示したところである。この期間でもマレ・キムメリウムは中央が明るく、西端にはゲール・クレーターの所の暗部の垂れ下がりなど地形が同定できる濃淡模様が捉えられているが、日毎に変化があるように思われる。北半球の低地はダストが覆っていると思われ、エリュシウム・モンスあたりの特徴は捉えられない。

 


 続くヘッラスから、シュルティス・マイヨルを含む領域では、丸く明るいヘッラスの西側の境界が濃度差がはっきりして目立っている。西側のノアキス方向には暗帯が西北に流れているように思える。南極冠と接するあたりでは、ダークフリンジが濃くなって、眼視観測でもロッゾリーナ氏が捉えている。北半球には、シュルティス・マイヨルが見えているが、濃度があるのは北側で、付け根は明帯が横切っている。シヌス・サバエウスは北側の輪郭線がたどれる様に思える。

 


 最後の画像は、ノアキスが中央の画像で、エドムのスキアバレッリ・クレーターの丸みは感じられるが、シヌス・メリディアニからマルガリティフエル・シヌスのあたりは乱れている。最初の発生源のマレ・アキダリウム東岸の北部では、暗色模様が淡く見えているところもあるようになってきている。

 

 南極冠内部には複雑な模様が見えている。いずれ南極方向からの展開図をいくつか作成して推移を調べたいと思っている。朝方のリムには、南極冠からの吹き出しと思われる青白い明るさが、弱まりながらもこの期間には連日認められている。これは2001年の黄雲発生時にも見られた現象である。


 この期間の熊森氏の15July (λ=212°Ls) ω=033°Wの画像を、南極からの投影図にして、MOLAの地形図と比較してみた。60°S付近のダークフリンジの外側中央には、丸くアルギュレが確認できる。MOLA図では緑色に標高の低い所にあたる。左側のクレーター(Galle)が同定できると思う。ダークフリンジ内側の明るい所はMOLA図ではクレーター(Phillips)があり、リング状の明るさと比較できるかもしれない。

 

 今回の黄雲の発生は、2001年と同じ早い時期の、南半球の春分直後のλ=184°Lsに発生していて、黄雲の状況を比較するときに、今年の観測とLs値で合わせて比較できるので当時のレポ−トが参考になる。2001年でも今期後半のλ=210°Ls(発生から約50)には眼視観測では、まだはっきりとした暗色模様は復活していない。筆者の眼視観測の感想では、今回の黄雲の影響は大きいと思われ、2001年では淡い暗色模様がもっと捉えられていたように感じている。

 2001年火星接近の観測レポートは、下記の インデックスページのURLからたどる事が出来る。

 https://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmomn3/2001CMOReportIndexj.htm

 

 

・・・・・・  MRO MARCI の七月前半の画像には、ほとんど暗色模様は捉えられておらず、タルシス三山とオリュムプス・モンスの山頂が暗点に見えているだけである。南極・北極地域の明るさもおぼろに判るが、周辺過ぎて詳細は捉えられない。

 

 

 

 

 

・・・・・・  今年の梅雨明けは全国的に早まって七月中旬となったが、梅雨明け前の西日本豪雨では各地で甚大な被害が出てしまった。西日本各地の方にお見舞い申し上げたい。熊森氏は七月始めに沖縄へ常用の機材を運んでの接近期の観測となった。八月の始めに堺市へ戻る計画とのことである。

 七月前半には、以下のような観測が寄せられている。観測数は、日本からは434観測。アメリカ大陸側からは9名で99観測、ヨーロッパ側から517観測、南アフリカのフォスター氏から11観測。オーストラリアから613観測、合計25名から179観測であった。

 

 

    バーリー・アドコック (BAd) メルボルン、オーストラリア

     2 Colour + 4 B + 6 IR Images  (1, 14 July 2018) 25cm refractor, ASI224MC 

    阿久津 富夫 (Ak)  常陸太田市、茨城県      

     6 RGB + 6 B + 6 IR + 3 UV Images (1, 2, 8 July 2018)  32cm Spec with an ASI 290MM

    デイヴィッド・アーディッチ (DAr) ミドルセックス、イギリス

      4 IR Images (1, 12, 14, 15 July 2018)  36cm SCT with a Grasshopper 3 mono   

    スティーファン・ブダ (SBd)  メルボルン、オーストラリア

      1 RGB Image (1 July 2018)  41cm Dall-Kirkham with an ASI 120MM

    マルク・デルクロア (MDc) トゥルヌフイユ、フランス (ピク・デュ・ミディ 天文台#)

     1 Colour + 2 IR* Images (15 July 2018)  105cm cassegrain# with an ASI224MC & ASI 290MM*

    ビル・フラナガン(WFl)  テキサス、アメリカ合衆国

   1 Set of RGB + 1 IR Images (3 July 2018)  36cm SCT @f/17, 22 with a PGR GS3-U3-32S4M-C

    クライド・フォスター (CFs) センチュリオン、南アフリカ

     11 Sets of RGB + 11 IR Images (1,~6, 11,~14 July 2018)  36cm SCT @ f/27 with an ASI 290MM

    ピート・ゴルチンスキー (PGc) コネチカット、アメリカ合衆国

     13 Sets of RGB + 48 IR images (1, 2, 5, ~10, 12, ~14 July 2018)

18cm Maksutov Cassegrain with an ASI 290MM

    ロバート・ヘフナー (RHf)  大阪市、大阪府

      4 Colour Images (1, 9, 13, 14 July 2018)   23cm SCT with an ASI 224MC  

    石橋 力 (Is) 相模原市、神奈川県

      1 Colour Image (9 July 2018)  31cm speculum, with an ASI 290MC

    マーク・ジャスティス (MJs) メルボルン、オーストラリア

      4 Sets of RGB Images  (1 July 2018) 30cm Spec with an ASI 290MM

    マノス・カルダシス (MKd)  アテネ、ギリシャ

      1 Colour Image (13 July 2018)  36cm SCT with an ASI 178MC

    工藤 英敏 (Kd) ケアンズ、オーストラリア

   1 Colour Image (6 July 2018) 20cm Spec with a QHY5L-II-C

    熊森 照明 (Km)  堺市、大阪府 (観測地:沖縄県)

     12 Colour* + 11 B + 11 IR Images (6,~8, 11,~ 15 July 2018)

                             36cm SCT @ f/40 with an ASI 290MM & ASI 224MC*

    フランク・メリッロ (FMl)  ニューヨーク、アメリカ合衆国

      2 Colour +2 Or* Images (8, 14 July 2018)  

                             25cm SCT with an ASI 120MC& DMK21AU618AS*

    エフライン・モラレス=リベラ (EMr) プエルト・リコ

     6 Sets of RGB + 9 IR + 1 CH4 Images (2,~5, 7, 8, 11,~13, 15 July 2018)

                             31cm SCT with an ASI 290MM

    デミアン・ピーチ (DPc)  ウエストサセックス、イギリス ( チリ・スコープの遠隔操作観測 )   

      4 colour Images (9, 10, 13 July 2018)  Chilescope (100cm Ritchey Chretien)

    クリストフ・ペリエ (CPl) ナント、フランス

      6 Colour* + 1 B + 2 Violet (Wr47) + 6 IR Images  (7, 9, 10, 12, 13 July 2018)

                             31cm speculum with an ASI224MC* & ASI290MM

    ジョヴァンニ・クアッラ (GQr)  ローマ、イタリア

      1 RGB Image (8 July 2018)  23cm SCT with n ASI 290MM

    マイケル・ロゾリーナ (MRs)  ウエストバージニア、アメリカ合衆国

      5 Colour Drawings (3, 9 July 2018)  35cm SCT, 326×, 355×

    モーリス・ヴァリムベルティ(MVl) メルボルン、オーストラリア

      4 Sets of RGB + 4 IR Images  (1 July 2018)  30cm Spec @ f/18 with an ASI 290MM

    ゲィリー・ウオーカー (GWk) ジョージア、アメリカ合衆国

      1 Set of RGB Images  (4, July 2018)  25cm refractor with an ASI 290MM

    ヨハン・ワレッル (JWr) スウェーデン

      1 Set of RGB Images (1 July 2018)  25cm speculum @f/27 with a DBK21AU618

    マイロン・ワシュータ (MWs)  バージニア、アメリカ合衆国

      3 BW Images (8, July 2018)  17cm refractor @f/35 with a Flea3 GigE*

                                    (Mark Slade Remote Obsrevatory*, Wilderness, VA)

    アンソニー・ウエズレイ (AWs) クイーズランド、オーストラリア

      3 Colour + 2 IR Images  (5, 12, 13 July 2018) (51cm Spec)

    ティム・ウイルソン (TWl) ミズーリ、アメリカ合衆国

      3 Colour* + 2 IR Images  (5, 12, 13 July 2018)  36cm SCT with an ASI 290MC* & ASI 290MM

 

・・・・・・ 

    デミアン・ピーチ (DPc)  ウエストサセックス、イギリス ( チリ・スコープの遠隔操作観測 )   

      1 Sets of RGB + 1 colour Images (6 May 2018)  Chilescope (100cm Ritchey Chretien)

 

 

・・・・・・ 各観測の日毎のリストとリンク先を記す。短評は、しばらくお待ちください。

 

  1 July 2018 (λ=203~204°Ls, δ=20.9~21.1")

WARELL, Johan (JWr)氏がω=322°W で撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180701/JWr01July18.png

GORCZYNSKI, Peter (PGc)氏がω=038°, 053°W で撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180701/PGc01July18.png

ADCOCK , Barry (BAd)氏がω=131°W で撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180701/BAd01July18.png

VALIMBERTI, Maurice (MVl) 氏がω=136°~150°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180701/MVl01July18.png

JUSTICE, Mark (MJs)氏がω=ω=149°~191°W°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180601/MJs01June18.png

BUDA, Stefan  (SBd) 氏がω=154°W で撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180701/SBd01July18.png

AKUTSU, Tomio (Ak) 氏がω=169°, 179°W で撮影

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180701/Ak01July18.png

HEFFNER, Robert (RHf)氏がω=201°Wで撮影。 

      http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180701/RHf01July18.png

FOSTER, Clyde (CFs) 氏がω=257°W で撮影。

      http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180701/CFs01July18.png

 

 

  2 July 2018 (λ=204°Ls, δ=21.1~21.2")

CFs 氏がω=344°W で撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180702/CFs02July18.png

PGc氏がω=020°~050°W で撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180702/PGc02July18.png

MORALES RIVERA, Efrain (EMr)氏がω=036°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180702/EMr02July18.png

WILSON, Tim (TWl)氏がω=071°Wで撮影。 

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180702/TWl02July18.png

Ak 氏がω=161°, 167°W で撮影。

    http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180702/Ak02July18.png

 

 

3 July 2018 (λ=204~205°Ls, δ=21.2~21.4")

EMr氏がω=005°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180703/EMr03July18.png

ROSOLINA, Michael (MRs)氏がω=030°, 035°Wで観測。  

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180703/MRs03July18.png

TWl氏がω=060°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180703/TWl03July18.png

FLANAGAN, William D (WFl )氏がω=071°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180703/WFl03July18.png

CFs氏がω=226°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180703/CFs03July18.png

 

 

  4 July 2018 (λ=205°Ls, δ=21.4~21.6")

ARDITTI, David (DAr)氏がω=303°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180704/DAr04July18.png

CFs 氏がω=326°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180704/CFs04July18.png

EMr氏がω=339°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180704/EMr04July18.png

WALKER, Gary (GWk)氏がω=025°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180704/GWk04July18.png

 

 

5 July 2018 (λ=205~206°Ls, δ=21.6~21.8")

CFs氏がω=309°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180705/CFs05July18.png

EMr氏がω=345°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180705/EMr05July18.png

PGc氏がω=354°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180705/PGc05July18.png

TWl氏がω=042°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180705/TWl05July18.png

WESLEY, Anthony(AWs)氏がω=150°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180705/AWs05July18.png

CFs氏がω=205°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180705/CFs05nJuly18.png

 

 

6 July 2018 (λ=206~207°Ls, δ=21.8~22.0")

CFs氏がω=304°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180706/CFs06July18.png

PGc氏がω=345°~007°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180706/PGc06July18.png

KUDOH, Hidetoshi (Kd)氏がω=118°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180706/Kd06July18.png

KUMAMORI, Teruaki (Km)氏がω=155°~189°Wで撮影。 

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180706/Km06July18.png

 

 

7 July 2018 (λ=207°Ls, δ=22.0~22.1")

PELLIER, Christophe (CPl) 氏が ω=281°~293°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180707/CPl07July18.png

PGc氏がω=331°~000°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180707/PGc07July18.png

EMr氏がω=332°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180707/EMr07July18.png

Km氏がω=168°~179°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180707/Km07July18.png

 

 

8 July 2018 (λ=207~208°Ls, δ=22.1~22.3")

QUARRA, Giovanni A (GQr)氏がω=275°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180708/GQr08July18.png

EMr氏がω=306°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180708/EMr08July18.png

PGc氏がω=320°~346°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180708/PGc08July18.png

MELILLO, Frank J (FMl)氏がω=329°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180708/FMl08July18.png

WASIUTA, Myron (MWs)氏がω=352°~004°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180708/MWs08July18.png

Ak氏がω=076°, 096°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180708/Ak08July18.png

Km氏がω=129°~170°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180708/Km08July18.png

 

 

9 July 2018 (λ=208°Ls, δ=22.3~22.5")

CPl氏がω=268°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180709/CPl09July18.png

PGc氏がω=311°~341°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180709/PGc09July18.png

MRs氏がω=335°Wで観測。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180709/MRs09July18.png

PEACH, Damian A (DPc)氏がω=347°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180709/DPc09July18.png

TWl氏がω=004°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180709/TWl09July18.png

ISHIBASHI, Tsutomu (Is)氏がω=083°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180709/Is09July18.png

RHf 氏がω=111°, 114°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180709/RHf09July18.png

 

 

10 July 2018 (λ=208~209°Ls, δ=22.5~22.6")

CPl氏がω=251°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180710/CPl10July18.png

PGc氏が(ω=299°~330°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180710/PGc10July18.png

DPc氏がω=343°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180710/DPc10July18.png

TWl氏がω=356°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180710/TWl10July18.png

 

 

11 July 2018 (λ=209~210°Ls, δ=22.6~22.8")

CFs氏がω=240°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180711/CFs11July18.png

EMr氏がω=287°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180711/EMr11July18.png

TWl氏がω=345°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180711/TWl11July18.png

Km氏がω=111°~122°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180711/Km11July18.png

KARDASIS, Manos (MKd)氏がω=186°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180711/MKd11July18.png

 

 

12 July 2018 (λ=210°Ls, δ=22.8~22.9")

DAr氏がω=225°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180712/DAr12July18.png

CPl氏がω=232°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180712/CPl12July18.png

PGc氏がω=283°~309°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180712/PGc12July18.png

EMr氏がω=284°~291°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180712/EMr12July18.png

TWl氏がω=335°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180712/TWl12July18.png

Km氏がω=078°~128°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180712/Km12July18.png

AWs氏がω=085°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180712/AWs12July18.png

CFs氏がω=137°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180712/CFs12July18.png

 

 

13 July 2018 (λ=210~211°Ls, δ=22.9~23.1")

CPl氏がω=224°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/CPl13July18.png

CFs 氏がω=243°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/CFs13July18.png

EMr氏がω=268°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/EMr13July18.png

PGc氏がω=269°~300°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/PGc13July18.png

TWl氏がω=297°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/TWl13July18.png

DPc氏がω=297°, 323°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/DPc13July18.png

RHf氏がω=068°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/RHf13July18.png

AWs氏がω=074°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/AWs13July18.png

Km氏がω=090°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180713/Km13July18.png

 

 

14 July 2018 (λ=211°Ls, δ=23.1~23.2")

DAr氏がω=224°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180714/DAr14July18.png

FMl氏がω=264°, 269°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180714/FMl14July18.png

PGc氏がω=262°~280°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180714/PGc14July18.png

BAd氏がω=002°~013°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180714/BAd14July18.png

RHf氏がω=061°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180714/RHf14July18.png

Km氏がω=062°~092°Wで撮影。

   http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180714/Km14July18.png

CFs氏がω=133°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180714/CFs14July18.png

 

 

15 July 2018 (λ=211~212°Ls, δ=23.2~23.3")

DAr氏がω=195°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180715/DAr15July18.png

DELCROIX, Marc (MDc)氏がω=208°~218°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180715/MDc15July18.png

EMr氏がω=250°~268°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180715/EMr15July18.png

Km氏がω=033°~046°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180715/Km15July18.png

 

 

・・・・・・ 

6 May 2018 (λ=171°Ls, δ=11.6~11.7")

PEACH, Damian A (DPC) 氏がω=238°, 242°Wで撮影。

http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/~cmo/cmons/2018/180506/DPc06May18.png

 

 


日本語版ファサードに戻る / 『火星通信』シリーズ3 の頁に戻る