NPO法人 花山星空ネットワーク 第6回 講演会

チラシのサムネイル
第6回講演会 チラシ (PDF / PNG)
  • 「銀河の誕生と宇宙の一番星」
    太田耕司氏 (京都大学理学研究科教授)
  • 「地球以外にも知的生命は存在するか?-地球生命史からの考察」
    大野照文氏 (京都大学総合博物館館長)
  • 2010年6月6日(日)

講演内容

銀河の誕生と宇宙の一番星

太田耕司(おおたこうじ) 京都大学理学研究科教授

1000億もの星からなる銀河。137億年の宇宙の歴史の中で、一体いつどのようにできたのでしょうか?最近、すばる望遠鏡等で、120億光年より遠い銀河が続々と見つかっています。宇宙が始まってわずか10億年頃のいわば赤ちゃん銀河です。その姿を紹介します。また、もっと昔の天体、宇宙誕生後わずか2億年頃の時代の、宇宙の一番星とでも言うべき初代天体の探査も始まっています。その探査の様子を、実際に観測にかかわっている現場(?)の立場から紹介します。

地球以外にも知的生命は存在するか?-地球生命史からの考察

大野照文(おおのてるふみ) 京都大学総合博物館館長

この講演では、3つのことをお話します。まず、生命の誕生は宇宙の歴史と切り離なせないことです。特に、私達の体を作る元素については、ビッグ・バンやその後の出来事と切り離しては考えられません。次に、生命の誕生は、宇宙では比較的簡単なのかも知れないことを述べます。最後に、知的生命は、どの星でも進化の帰結として生まれるものではなさそうなことを述べます。地球上の生物の歴史を見ると、私達人類への進化は、必然的とは言い切れないこからです。

開催概要

講演会終了後、引き続き同じ会場で第3回通常総会を行います。

日時
2010年6月6日(日) 13:30–16:30 (13時開場)
会場
京都大学理学研究科セミナーハウス (北部構内へのアクセス方法)
料金
大人 1000円 (NPO会員は700円)
高校生以下500円(NPO会員は300円)
対象
小学校高学年以上
主催
特定非営利活動法人 花山星空ネットワーク京都大学大学院 理学研究科附属天文台
共催
京都大学宇宙総合学研究ユニット
後援
京都大学総合博物館

申込方法

申込先
電子メール: hosizora@kwasan.kyoto-u.ac.jp
往復はがき: 〒607-8471 京都市山科区北花山大峰町 花山天文台内 NPO法人 花山星空ネットワーク事務局
申込締切
2010年5月30日(日) 必着 受付中
申込方法
電子メールあるいは往復はがきに以下の項目を記入してお申し込みください。
  1. 参加希望行事の名称 「第6回講演会」
  2. 代表者の氏名・ふりがな
  3. 参加人数(大人・子ども・会員別)
  4. 代表者の郵便番号・住所
  5. 代表者の電子メールアドレス (お持ちの方のみ)
  6. 代表者の電話番号
電子メールでのお申し込みの場合、件名を「第6回講演会」としてください。
お問合せ
電子メール: hosizora@kwasan.kyoto-u.ac.jp
電話: 075-581-1461